Our Strengths
事務所の特徴
E.カレッジ税理士事務所では、
中小企業の経営者の皆さまや資産家に対して、
税務の枠を超えた包括的なサポートを提供しています。
私たちは、単なる税務処理の代行者ではなく、
「経営判断の質を高め、将来への不安を減らし、
共に成長するパートナー」でありたいと考えております。
税務・財務・資産形成・相続・事業承継・デジタル化など、
企業経営や資産運用にまつわる課題を、一緒に考え、伴走し、
解決へ導きます。
View more
View more
Our Services
サービス内容
01/
私たちがどれほど税務や財務に精通していても、最終的に意思決定をするのは経営者ご自身です。
だからこそ、経営者の皆さまが税務・財務の基礎を身につけ、「より良く、より速い判断」ができるようサポートすることを大切にしています。
・財務・会計の本質を分かりやすく丁寧に解説
・経営者の立場に立った実践的なアドバイス
・事業計画の見直しや資金調達の支援
共に学び、共に成長する。そのような関係を目指します。
02/
中小企業ではまだまだ手作業・属人化された業務が残りがちです。
特に経理や労務は、非効率な業務が多く、経営判断の遅れにもつながります。
E.カレッジ税理士事務所では、AIやクラウドシステムを活用した業務効率化を積極的にご提案します。
・会計・請求・給与計算などの自動化
・クラウドサインなどペーパーレス化の導入支援
・業務をAIに置き換え判断業務に集中できる環境づくり
私たち自身も、誰でもできることはできる限りAIやシステムに置き換えて「税理士にしかできない価値提供」を行っております。デジタル化支援を通して「御社にしかできない価値提供」に集中できる環境を整えます。
03/
「大切な資産を、安心して未来へつなぐために」
私たちは、相続や事業承継、資産運用といった領域でも専門家チームと連携しながらサポートします。
・相続税や贈与税のシュミレーション
・事業承継税制の活用支援、M&A支援
・資産管理会社の設立・運営支援
・不動産・証券・保険を組み合わせた資産構築支援
ご家族と資産を、安心して未来へ託す準備を。
相続・承継・運用の「誰にどう残すか」「いつか考えよう」を、
今から一緒に考えましょう。
View more
Customer Reviews
お客様の声
税務以外の内容でも、相談に乗ってくれるし、急な対応にも、快く応じてくれる。そんな距離感だから、10年も続いてるんだと思います。初めて会った時は、厳しいことを言ってしまったけど、それでも一生懸命に食らいついてきてくれて、今じゃ欠かせない大事なパートナー。「あの時、担当を変えなくて良かった」と心から思ってます。
専門分野以外の相談にも応じてくれますし、商標登録の相談の際には専門家を紹介してくれるなど、幅広い人脈から事業を多角的に支援してくださっています。
末松さんの素早いレスポンス、経営者の視点に寄り添ったアドバイス、そして私の夢を応援してくれる熱意が、私にとっては大きな支えとなっており、前向きな気持ちで事業に取り組めています。
Google口コミ
View more
FAQ
よくある質問
Q
まだ開業前ですが相談しても大丈夫ですか?
A
はい、むしろ開業前に準備しておくことで、スムーズなスタートが可能です。
Q
法人と個人、どちらで開業すべきか迷っています。
A
開業予定の業種や今後の展望、税務・社会保険の負担をシミュレーションしたうえで最適な方法をご提案します。
Q
創業融資の面談に同行してもらえますか?
A
基本的に面談対策と事前準備までをサポートしますが、ご希望に応じて同席もご相談可能です。
Q
会計ソフトはfreeeとMoneyForwardどちらがいいですか?
A
業種や事業規模、使いやすさの好みによってご提案を調整しています。両方の対応が可能です。
Q
補助金や助成金の相談も可能ですか?
A
はい。提携している補助金コンサルタントとの連携により、申請サポートも可能です。
Q
創業後の顧問契約もお願いできますか?
A
はい。創業時のサポートから継続的な顧問契約まで一貫して対応可能です。
Q
会社内のITに詳しい人間がいなくなったり担当が変わった時も対応いただけますか?
A
新たな担当スタッフでも対応できるように初期設定や操作方法を伝えるなど、しっかりサポートします。
Q
今の業務内容で、面倒なことがあり効率化できますか?
A
はい。業種や業務内容に応じて最適なDXツールの導入をご提案しています。
Contact
お問い合わせ
具体的なサービス内容や税務・会計についてのお悩み、開業、資金調達、クラウド会計導入、法人設立の検討、相続・資産運用・事業承継などのお困り、ご相談ありましたらお気軽にお問い合わせください。